第2回 粋8人会 絵画展
 タイトル
 トップページへ  ごあいさつ    ギャラリービュー(動画)    出展作品    相模川自然の村散歩
タウンニュースで紹介 
タウンニュース紹介記事
 ごあいさつ

 3年のコロナパンデミック閉塞の期間を乗り
越えて、第2回粋8人会絵画展を無事開催
できました。
ちょうど桜の時期に開催することが出来、花
見がてら多くの方々にご覧いただくことが出
来ました。私たちにとって、皆様にご覧いた
だくことが何よりも創作の励みになります。
 サイトからで恐縮ですが、皆様、遠く相模
川のほとりまでお運びいただきまして感謝申
し上げます。
有り難うございました。拙い作品であります
が、このサイトに掲載し、期間中ご覧いただ
けなかった方々にもじっくりとご覧戴ければ

幸いです。
          
粋8人会同人一同
ポスター   案内ハガキ
 
  
 
<サイト内リンク>


粋8人会ホーム


第1回粋8人会絵画展



第1回粋8人会絵画展

 ギャラリー ビュー(動画)Youtube



(約 6分)

 
   出展作品(氏名五十音順)
     
1111111111111111111111   

 <外部リンク>

さがみ水墨・日本画協会

さがみ会MembArtギャラリー
 ・アマチュア画家の個人ギャラリーサイ


さがみハート展アーカイブス
第1回から全作品を記録した自主制作サイト


さがみ墨彩会Webギャラリー
 ・水墨画サークルのサイト


藤井ふみよ野の花教室
 ・花の絵画の先生と生徒のサイト


藤井ふみよ―花の絵画館
 ・花の絵ブログとギャラリーサイト


さがみギャラリ案内情報
 ・近隣の展覧会情報の掲載サイト


萩原彰広WEB記念ギャラリー
 ・水墨で女性を描いた相模原出身の画家のサイト


さがみWEBギャラリー
 ・欣昂館舎(HP制作)の案内サイト
[以上欣今館舎監修]



花の絵画展公募)
 ・藤井ふみよと野の花会を中心としたグループの花だけをテーマとした絵画展です


みどり会(絵画)
 ・日本画サークル(講師:戸田みどり先生)のサイト


さがみハート展ポータルサイト
 ・精神障がい者の詩に絵画愛好家が絵を描く、コラボ展


GlobalCruise瀧光第3回展
 ・さがみ水墨・日本画協会(伯水24所属)柿澤教幸(瀧光)氏の個人サイト

    
08 「参 拝」 F20  秋山 暉 水墨画
(拡大画像で観る)
    秋山
        秋山 暉 


◆ 「参 拝」 F20   水墨画

◆ 陽明門は修復中でしたが、日光東照宮の境内の雰囲気が良くて 

 
09「気 嵐」 F10   水墨画
(拡大画像で観る)
         秋山 暉


◆ 「気 嵐」 F10   水墨画

◆ 遠く後ろ立山連峰を望む雨晴らし海岸の寒い朝の感動
10 「宝塔へ」 F10 秋山 暉 水墨画
(拡大画像で観る)
           秋山 暉




◆  「宝塔へ」 F10  水墨画

◆ 久能山東照宮の⾧い階段を上り、最後の角にたどり着いて,ホットして石積を観た
 
 
01 「錦帯橋水」  F6  石坂和明  水墨画
(拡大画像で観る)

石坂和明


◆ 「錦帯橋水」 F6  水墨画         

◆ 橋の裏側の5連構造の木枠組に注目した
 
02 「上高地河童橋」  F6  石坂和明 水墨画
(拡大画像で観る)

         石坂和明 




◆  「上高地河童橋」  F6 水墨画

◆ 上高地のシンボルの河童橋と背景の穂高連峰が魅力

 
   
03 「小倉橋」 F6  石坂和明 水墨画
(拡大画像で観る)
        石坂和明



◆  「小倉橋」  F6   水墨画

◆  新旧アーチ橋が重なり水面に映し出された橋が美しい
 
04 「横浜市開港記念館」 F8  石坂和明 水墨画
(拡大画像で観る)
         石坂和明




◆ 「横浜市開港記念館」F8 水墨画


◆ 開港記念館のシンボルの時計塔が美しい
 
   
   
21) 「可愛い六地蔵!六児童?(3バージョン)」 植木克彦 墨彩画/木彫
(拡大画像で観る)
植木
植木克彦


◆  「可愛い六地蔵!六児童?    (3バージョン)」  墨彩画/木彫 


◆ 絵(2次元)、俎板彫刻(2.5次元)、木彫(3次元)の3バージョンでの表現です
 
22 「相模川空中散歩」 半切 植木克彦
(拡大画像で観る)
    植木克彦


◆ 「相模川空中散歩」 
       半切 墨彩画 

◆ドローンに乗って中流域の空中散歩気分津久井湖ダム~磯部頭首工
 
   
23 「清流の里パノラマ」 半切 植木克彦
(拡大画像で観る)
    植木克彦


◆ 「清流の里パノラマ」 
半切 水墨画

◆ 鳥になった気分で清流の里をパノラマで描いてみました
 
24) 「縁切寺(旧東慶寺仏殿)」 P8 水墨画  植木 克彦
(拡大画像で観る)
       植木克彦



◆ 「縁切寺(旧東慶寺仏殿)」     P8  水墨画    


◆ あの千姫が建立の由緒 江戸期は駆け込み寺で有名、現在は三渓園に移築
 
   
   
25) 「湖畔」 F100  江本 進 油絵
(拡大画像で観る)
江本
江本 進


◆「湖畔] F100 江本 進  油絵


◆ 小さい頃より見慣れた山形県の飯豊連峰、幻想的な水没林が湖に映える




   
18) 「モーレン湖」 P10    江本 進 油絵
(拡大画像で観る)


      江本 進 


◆「モーレン湖」 P10  油絵  


◆  カナダの絶景「カナディアンロッキーの宝石」と呼ばれている

   
19) 「府馬の大クス」 F10  江本 進 油絵
(拡大画像で観る)
      江本 進


◆「府馬の大クス] F10  油絵


◆ 千葉県香取市府馬の高台の社の境内に育つ樹齢1500年タブノキ
   
   
11 「ば ら] 12号  岡村郁雄 水墨画 
(拡大画像で観る)
岡村
岡村郁雄


◆ ば ら] 12号 水墨画            


◆ 花の美しさ見入って                


   
12 「夏富士」 F6  岡村郁雄 日本画
(拡大画像で観る)
      岡村郁雄



◆ 「夏富士」 F6 日本画  


◆ 富士の雄大さと素朴さ
   
13 「岩談合] F6   岡村郁雄 パステル
(拡大画像で観る)
      岡村郁雄



◆「岩談合] F6  パステル  


◆ おしゃべり おおいに
   
14 「餅つき」 F4   岡村郁雄 日本画
(拡大画像で観る)
       岡村郁雄



◆「餅つき」 F4 日本画  


◆ 食べられることに幸せ
   
   
05 「神樹大楠」 M20  河原公治 水墨画
(拡大画像で観る)
河原
河原公治


◆「神樹大楠」M20 水墨画           


◆ 熱海来宮神社の大楠、日本第3位の大樹という。その姿もって神樹たるべし

   
06 「深雪灯籠」 F12  河原公治 水墨画
(拡大画像で観る)
河原公治



◆「深雪灯籠」F12  水墨画             


◆ 飛騨古川、雪の街並の美しさに魅了された。いずれ自分で歩いてみたいと思う
   
07 「棚田冬眠」 P20  河原 治 水墨画
(拡大画像で観る)

     河原 公治



◆「棚田冬眠」P20 水墨画
  

◆ 以前「払暁の棚田」を描いた。今回は、雪に埋もれた棚田の展望を描いて見た
   
   
26 「甦る三陸の海・トドケ崎灯台」 全紙 福田 修 
(拡大画像で観る)
福田
福田 修

◆ 「甦る三陸の海
トドケ崎灯台」
   全紙 墨彩画


◆甦る三陸の海を守る本州最東端のトドケ崎灯台
  (第43回国際書画展・
文部科学大臣受賞作品)
 

(拡大画像で観る)
      福田 修



◆「寒月と富士」F6 水墨画  


◆ 寒月に照らされた冬の富士を描く
 
   
   
20) 「寒月と富士」 F6 福田 修 水墨画
(拡大画像で観る)
三浦
三浦 實



◆「晩 秋」 F8 水墨画             


   
15 「晩 秋」 F8  三浦 實 水墨画
(拡大画像で観る)

     三浦 實



◆「ケベック市街」F8       墨彩画 

◆ 紅葉を見るためカナダにゆくもこの年は紅葉が遅く、緑色のローレンシャン高原でした
   
17 「ロ-テンブルグ(プレ-ンライン)」  F10 三浦 實
(拡大画像で観る)

     三浦 實



◆ 「ロ-テンブルグ
(プレ-ンライン)」 F10  墨彩画 


◆ ロマンティック街道一の観光地、中世の街並みが素晴らしい
   
   相模川自然の村散歩――桜咲き桜散りゆく候
   
E01 相模川自然の村_02 相模川自然の村_03
相模川自然の村_04 相模川自然の村_05 相模川自然の村_06
相模川自然の村_07 相模川自然の村_08 相模川自然の村_09
相模川自然の村_10 相模川自然の村_11 相模川自然の村_12
相模川自然の村_13 相模川自然の村_13 相模川自然の村_15
  このページのトップへ  このページのトップへ